車に頼らない快適で持続可能なまちづくりを考え、行動する日。
イベントを通して、対象の地域内で車を使わない空間を創り、「奈良は車で来ない方が楽しい」「車に乗らない方が暮らしやすい」を体感してもらうため開催します。
【開催日】平成30(2018)年9月22日(土)
【時 間】10:00~15:00(予定)
【会 場】JR奈良駅東口駅前広場
交通規制にご協力ください。
【規制日時】2018 年9 月22 日(土)10:00 ~ 12:00
【規制区間】三条通りの一部(JR 奈良駅前交差点~今辻子町)
車のない都市空間を実際に体験し、マイカー利用縮減を図り、温室効果ガス削減につなげるため交通規制を実施しますので、ご理解とご協力をお願いします。
特定非営利活動法人奈良ストップ温暖化の会(NASO) | 車をおいてCOOL CHOICE ! 新しいライフスタイルを提案します |
特定非営利活動法人 サークルおてんとさん | ソーラークッカーによる実演 |
奈良市地球温暖化対策地域協議会 | 自転車と歩く“なら” みどころマップ |
奈良県環境政策課 | ストップ温暖化パネル展とぬり絵 |
まちあるきコンシェルジュ | 奈良のまち歩き&自転車マップや、本日のイベント案内配布 |
春日山原始林を未来へつなぐ会 | 簡単なクラフト体験と寄附のお願い・ウォーキングツアー |
生活協同組合 コープ自然派奈良 | ミニトマトすくい・かき氷 |
市民生活協同組合 ならコープ | 配達サービスや生協商品の紹介 |
湖畔の里つきがせ | 旬菜メルカート |
もも太朗ビエラ奈良店 | 奈良の地酒試飲体験 |
Golden Rabbit Beer | 奈良発信のクラフトビールの販売 |
モバイク・ジャパン株式会社 | Mobike 使用方法と乗車体験 |
株式会社ドコモ・バイクシェア | ツアーイベント・会員登録会・自転車試乗・パネル展 |
歩いて奈良を楽しむツアー、
地図を見ながら自転車で奈良のまちをめぐるイベントを開催します。
■奈良公園ちょっと巨樹ウォーク
JR奈良駅から乗合バスで奈良公園バスターミナルへ。屋上からの奈良の風景を楽しんだ後、奈良公園の巨樹を巡りながら三条通りを下り、JR奈良駅前まで戻ります。※参加費にバス乗車代は含まれません。
【時 間】12:00~14:30頃 【参加費】500円(保険代・資料代込)【定 員】10名(先着順)
【申込み】下記フォームよりお申し込みください
【主 催】春日山原始林を未来へつなぐ会
■菜の花と橘で結ぶ 記紀万葉の道巡りエコツアー
三条通り→率川神社→鎮宅霊符神社→奈良町散策→元興寺塔跡→御霊神社→飛鳥神社→JR京終駅→お弁当(京終駅にて)
【時 間】10:40集合〜解散13:00頃 【参加費】無料(お弁当希望:700円、9/16まで)【定 員】15名(先着順)
【申込み】下記フォームよりお申し込みください(別のページが開きます)
【主 催】特定非営利活動法人 宙塾(おおぞらじゅく)
■奈良の街並みと歴史を感じる自転車フォトラリー
イベント会場で配布の地図に掲載の9つのスポット(JR奈良駅旧駅舎、東院庭園(平城宮跡)、大仏鉄道など)と同じ場所の写真を集めてまわってください。 4つ以上集めてゴールし、アンケートに答えた方にはエコグッズプレゼント。
全スポット制覇の方にはプラス景品もアリ(先着10名)。
【参加費】無料
【参加方法】当日申込み(15時まで)、各自出発
※走りやすい推奨ルートの地図をお渡しします。(全ルート約12km)
※各自で自転車に乗ってきてください。(会場でシェア自転車を借りることも出来ます)
※カメラ(スマホ可)、飲みもの等、ラリー中に必要なものは各自ご用意ください。
【主 催】特定非営利活動法人奈良ストップ温暖化の会(NASO)
「あなたの住みたい“奈良” を描いてください」 クルマに頼らない快適で持続可能なまちを考える
当日会場で「こんな奈良に住みたい」を集めます。集まった意見を踏まえて、未来の奈良のまちの姿を一緒に考えましょう!
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から